紙巻タバコ・加熱式タバコ・手巻きタバコのおすすめの甘い銘柄15選をご紹介!
更新日 : 2025/7/21

最近の紙巻、加熱式タバコはレギュラータイプの味だけではなく、フルーツのフレーバー系やチョコレートなどの甘い系など多種多様に存在します。
たくさん種類があり過ぎて、どのタバコにすればいいのかイマイチ分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回の記事では少し手に入りにくい本当におすすめ商品のみを厳選の甘い系タバコの銘柄について15選紹介していくので、気になったものがある方はぜひ試してみて下さい!
最後にはおすすめのフレーバータイプの電子タバコについてもご紹介するのでぜひ最後までご覧下さい。
目次
おすすめの甘いタバコの選ぶポイント

甘いタバコはたくさんの種類があって、どのタバコを選べばいいのか迷ってしまう時がありますよね。
そのような時に何を基準に選べば自分に合うものが見つかるのか、甘いタバコを選ぶ時のポイントについてご紹介していきます。
選ぶポイント①:好みのフレーバーから選ぶ
選ぶポイントの1つ目は好みのフレーバーから選ぶことです。
甘い系と言ってもチョコレートからバニラ系、甘いフルーツ系など甘いタバコだけでもたくさんの種類があるので、どの甘さやフレーバーが好きなのか決めるようにしましょう。
一度自分の購入したいフレーバーを決めてしまえば、それを基に探すことができるので簡単に自分に合っている銘柄を見つけることができます。
1つの甘い系のタバコに絞らず、複数のフレーバーを試してみて自分が1番好きな銘柄を見つけてみてはいかがでしょうか?
選ぶポイント②:タール数の低いものから選ぶ
選ぶポイントの2つ目は、甘い系のタバコの中でタール数の低いものを選ぶことです。
一般的にはタール数が高い方がタバコの味を感じやすい傾向にありますが、甘い系のようなマイルドなタバコに関してはタール数が低い方がタバコの味をより感じることができます。
そのためタバコの甘味を味わいたいという方は、できるだけタール数の低いものを選ぶことをおすすめします。
また、タール数が高いタバコはヤニクラや健康的リスクを助長してしまうので、今から選ぶのであれば健康面からもタール数を低くしてみてはいかがでしょうか?
軽めで吸いやすいものが好みならタール5mg以下のライト系、しっかりとした満足感を求めるなら10mg以上のミドル~ハード系を選ぶとよいでしょう。選ぶポイント③:吸いやすいものを選ぶ
選ぶポイントの3つ目は、吸いやすい銘柄を選ぶことです。
吸いやすいタバコというのは前述した通りタールやニコチンの数値が高くなく、気軽に吸えるようなタバコが該当します。
甘い系のタバコはどうしても重くなってしまう傾向があるので、なるべく吸いやすいものを選ぶことで長い期間楽しむことができます。
吸いやすさを比較的重視する方は電子タバコに移行するのも1つの手段です。
最近の電子タバコは紙巻タバコに劣らない吸いごたえがあり、フレーバーも豊富で若者を中心に人気を高めています。
選ぶポイント④香りの持続性・余韻で選ぶ
甘い香りのタバコは「吸った瞬間に甘いもの」と「吸った後に香りが残るもの」の2タイプがあります。
口コミやレビューを参考にしながら、香りの広がりや持続感を重視して選ぶのも満足度アップのポイントです。
選ぶポイント⑤入手のしやすさ・価格帯で選ぶ
コンビニで手軽に買えるものから、ネット限定・地域限定の銘柄まであります。
継続的に吸いたい人は入手性やコスパも重要です。
定番銘柄か、まとめ買いができる商品を選ぶと安心です。
タバコのような吸いごたえと豊富なフレーバーの電子タバコ「KIWI Pen」

甘い系のタバコを探している方におすすめなのが、タバコのような吸い口でタバコのような吸い心地を楽しむことが出来る「KIWI Pen」です。
「KIWI Pen」は電子タバコとなっており、吸い口の部分が本当のタバコのように再現されています。
そのため吸いごたえも抜群で本当のタバコを吸っているかのような感覚を味わうことができ、スタータキットではミント、レモン、ピーチのフレーバーが付属しているので、タバコの味にこだわりたい方にはぴったりの商品となっています。
気になる方は以下の公式サイトからチェックしてみて下さい。
定番の甘いタバコの銘柄
今回は、比較的珍しい甘いタバコの銘柄についてご紹介しますが、手っ取り早く甘いフレーバーを楽しみたいという方向けに、まずは定番の甘いタバコの銘柄を3つご紹介します。
コンビニでも気軽に購入できて、甘いと言えばコレ!といった銘柄を取り揃えてみました。
ウィンストン・キャスター・ホワイト

甘いタバコの銘柄と言えば、やはり外せないのが、この「ウィンストン・キャスター・ホワイト」です。
ふんわりと香るバニラと、タバコ葉の香りの調和が良く取れた製品となっています。
コンビニでも必ずというほど見ますし、吸っている方も多いことから、その人気さが計り知れます。
JTが作った、LSS(Less Smoke Smll)とよばれる通常のタバコよりも匂いが少なく、煙量も抑えられているというのも大きな特徴です。
タール数は1mg~5mgでの展開と比較的軽めなのも特徴的で、紙巻きタバコ初心者さんや女性の方にもおすすめです。
タール数 | 1mg/3mg/5mg |
---|---|
ニコチン | 0.1mg/0.3mg/0.4mg |
参考価格 | 540円 |
ピアニッシモシリーズ

女性向けラインとして作られたピアニッシモシリーズはスリムタイプと呼ばれる細身のタバコで、持っているだけで優雅さを感じるデザインが特徴的なJTのタバコブランドです。
弱めのメンソールをベースに様々なフレーバーで展開されており、女性向けで登場したものの最近では男性からの人気も高いようです。
甘いタバコとしては、ミントフレーバーの「ピアニッシモ・アリア・メンソール」とピーチフレーバーの「ピアニッシモ・ペティル」の2商品の人気が高く、甘味を強く感じられる美味しいタバコです。
甘味が口に残りやすいという声もあるので、甘すぎるのは苦手という方は避けたほうがいいかもしれません。
タール数 | 1mg/5mg/6mg |
---|---|
ニコチン | 0.1mg/0.5mg/0.6mg |
参考価格 | 570円 |
メビウス・イーシリーズ・メンソール

タバコと言えば、メビウス!そんなメビウスからも甘いタバコが販売されています。
スッキリとしたメンソール感と、カプセルをつぶしてフレーバーを楽しめる「メビウス・イーシリーズ・メンソール」ではグレープ味が豊な「オプションパープル」そして、最近新登場したバナナ味のフレーバー「サニーゴールド」の2種で展開。
オプションパープルはかなり人気が高く、吸っている方も多い印象!スッキリとした爽快感のある甘さを求めている方は是非こちらを試してみてください。
タール数 | 1mg/5mg/8mg |
---|---|
ニコチン | 0.1mg/0.5mg/0.8mg |
参考価格 | 500円 |
甘いタバコの銘柄【紙巻タバコ】

それではここからは、もう少し珍しいおすすめの甘い系の紙巻タバコを6選紹介していくので、気になる銘柄があった方はぜひ試してみて下さい。
紹介するものの多くはコンビニで売っていないことが多いので、ドン・キホーテやタバコ屋さんなどでお買い求め下さい。
おすすめの甘い紙巻タバコ①:アークローヤル・スイート

おすすめの甘い系紙巻タバコ1つ目は、「アークローヤル・スイート」です。
アークローヤル・スイートの特徴はタバコに火をつけてのぼってくる煙が甘いチョコレートを感じさせ、きつい着香もなく名前の通りデザート感覚で吸うことができます。
また、吸い口の部分はフィルターに甘味がついているので、良いアクセントとなってよりマイルドさを引き立てています。
タール数 | 9mg |
---|---|
ニコチン | 0.8mg |
参考価格 | 540円 |
おすすめの甘い紙巻タバコ②:ガラム・スーリア マイルド

おすすめの甘い系紙巻タバコ2つ目は、「ガラム・スーリア マイルド」です。
甘い系のタバコの中では代表格ですでに知っている方も多くいらっしゃるかもしれませんが、「ガラム・スーリア マイルド」はインドネシアのタバコで、強い甘さが特徴のタバコとなっています。
タール数はかなり高くなっていますが、その重さを感じさせないくらいの吸いやすさからも多くの喫煙者からの指示を得ている銘柄となっています。
タール数 | 33mg |
---|---|
ニコチン | 1.7mg |
参考価格 | 530円 |
おすすめの甘い紙巻タバコ③:ガラム・シグネチャー・マイルド

おすすめの甘い紙巻タバコ3つ目は、「ガラム・シグネチャー・マイルド」です。
連続してガラムシリーズからの紹介ですが、ガラム・シグネチャー・マイルドは先程紹介したガラムよりも軽快な吸いごたえですが、ガラムの強い甘さも同時に満喫することができる銘柄です。
こちらのタールが15mgと決して低くはありませんが、その重さを感じさせないすっきりとした吸いごたえとなっているのも特徴となっています。
タール数 | 15mg |
---|---|
ニコチン | 0.8mg |
参考価格 | 580円 |
おすすめの甘い紙巻タバコ④:ブラックデビル・ミントバニラ

おすすめの甘い紙巻タバコ4つ目は、「ブラックデビル・ミントバニラ」です。
ブラックデビル・ミントバニラは、タバコの名前にもなっている通りミントとバニラの甘い風味を楽しむことができる銘柄となっています。
ミントとバニラは非常に相性が良く、甘さも後に残らないくどくない甘さなので、吸いやすくなっているのも大きな特徴となっています。
ブラックデビルシリーズは全て強い甘味フレーバーが特徴の銘柄ですので、ミントバニラ以外のフレーバーも是非お試しください♪
タール数 | 10mg |
---|---|
ニコチン | 0.8mg |
参考価格 | 560円 |
おすすめの甘い紙巻タバコ⑤:ハーベスト・スーパースリム ダブルバニラ

おすすめの甘い紙巻タバコ5つ目は、「ハーベスト・スーパースリム・ダブルバニラ」です。
ハーベスト・スーパースリム ダブルバニラは味・香り共に優しいバニラのようで、フィルターも口に付けただけで甘さを感じることができる、甘いタバコが好きな方にはぴったりな銘柄となっています。
こちらはリトルシガーに分類されるタバコの為、タール数・ニコチン数は共に不明となっていますが、比較的吸いやすいタバコですので、タバコ慣れしている方は是非ご賞味ください!
ハーベストは他の種類の甘い系のタバコも販売しているので、気になった方はそちらも一緒にチェックしてみてはいかがでしょうか?
タール数 | - |
---|---|
ニコチン | - |
参考価格 | 540円 |
おすすめの甘い紙巻タバコ⑥:ピール ギリシャヨーグルト

おすすめの甘い紙巻タバコ6つ目は、「ピール ギリシャヨーグルト」
こちらの銘柄は他のタバコと比べると一風変わった風味をしており、ピールギリシャヨーグルトはクリーミーなヨーグルトの甘いフレーバーを楽しむことができます。
また、ピールギリシャヨーグルトはカプセルがついており、カプセルを潰すことでマンゴーの甘い香りも同時に味わうことができます。
タール数 | 9mg |
---|---|
ニコチン | 0.7mg |
参考価格 | 550円 |
甘いタバコの銘柄【加熱式タバコ】

ここからは加熱式タバコの銘柄に絞って甘い系フレーバーを4選まとめてみました!試したいものや興味があるものを見つけてみて下さい。
今回はアイコスとグローハイパーで使用できるおすすめの甘い系の銘柄について紹介していきます。
おすすめの甘い加熱式タバコ①:ネオ・パイナップル・ベリー・ミックス・スティック・glo hyper用

おすすめの甘い系の加熱式タバコ1つ目は、グローで使用することができる「ネオ・パイナップル・ベリー・ミックス・スティック」です。
こちらの銘柄はの特徴はパイナップルとベリーの芳醇な甘さを味わえることです。
さらにカプセルが2個ついているので、気分によってパイナップルだけ潰してみたり、べリーだけ潰して見るなどの味を楽しむ事ができます。
自分の気分によって味変してフルーツの甘さを味わってみて下さい。
タール数 | - |
---|---|
ニコチン | - |
参考価格 | 500円 |
おすすめの甘い加熱式タバコ②:ボールドレギュラー

おすすめの甘い系の加熱式タバコ2つ目は、アイコスイルマに対応している「ボールドレギュラー」です。
こちらの銘柄は特殊な甘さが特徴的で、ジンジャーやコーラのようなスパイスの甘さを感じることができます。
少し珍しいフレーバーを吸ってみたい・気になるという方はぜひ、試してみて下さい。
タール数 | - |
---|---|
ニコチン | - |
参考価格 | 580円 |
おすすめの甘い加熱式タバコ③:テリア パープル メンソール

おすすめの甘い系の加熱式タバコで、3つ目にご紹介するのは「テリア パープル メンソール」です。
こちらは、かつての人気銘柄「マールボロ ヒートスティック パープル メンソール」の後継にあたるフレーバーで、アイコスイルマ専用として登場しました。
吸った瞬間に広がる濃厚なベリーの香りと、深みのある甘さが特徴で、まるでブルーベリーのようなフルーティーさに、黒糖を思わせるまろやかな風味が重なります。
しっかりとした甘味がありながらも、メンソールの爽快感がちょうどよく効いているので、甘さと吸いやすさのバランスが絶妙です。
甘いタバコが好きな方にとって、香り・味ともに満足感の高い仕上がりとなっており、長く付き合える一本と言えるでしょう。
マールボロ時代の味わいが好きだった方にも、ぜひ一度試してほしいフレーバーです。
タール数 | - |
---|---|
ニコチン | - |
参考価格 | 580円 |
甘いタバコの銘柄【手巻きタバコ(シャグ)】

最後は手巻きタバコに使用するタバコ葉「シャグ」で甘い味の商品をご紹介します!
普段手巻きタバコで吸っている方や手巻きタバコに興味がある方は参考にしてみて下さい。
シャグタイプはコンビニなどでは売っていないことが多いので、ドン・キホーテやタバコ屋さんで探してみて下さい。
おすすめの甘い手巻きタバコ①:チョイス・ダブルバニラ

おすすめの甘い系の手巻きタバコ1つ目は、「チョイス・ダブルバニラ」です。
こちらの銘柄は名前の通りバニラを基調とした甘味で、タバコを巻いている途中でもバニラの甘い香りが際立っており甘さを強く感じることができます。
甘さは口の中に残りますが、他の嫌な香りやベタベタ感もなく非常に吸いやすくなっています。
タール数 | - |
---|---|
ニコチン | - |
参考価格 | 830円 |
おすすめの甘い手巻きタバコ②:チョイス・オリジナル

おすすめの甘い系の手巻きタバコ2つ目は、「チョイス・オリジナル」です。
こちらの銘柄もチョイスからで、チョイス・オリジナルはパイプタバコの大手であるマックバーレン社が製造するジャグシリーズとなっています。
フレーバーとしては、ラム&チョコレート系の甘いフレーバーで、優しい甘さを味わうことができます。
タール数 | - |
---|---|
ニコチン | - |
参考価格 | 830円 |
おすすめの甘い手巻きタバコ③:コルツ バニラ

おすすめの甘い系の手巻きタバコ3つ目は、「コルツ・バニラ」です。
こちらの銘柄も「チョイス・ダブルバニラ」と同様に濃厚な甘さを感じることができますが、「コルツ・バニラ」は甘さもありながらもタバコ葉の香りも同時に味わうことができます。
甘さもタバコ感も欲しいという方にはピッタリなタバコなのではないでしょうか?
タール数 | - |
---|---|
ニコチン | - |
参考価格 | 1,130円 |
もっと甘いフレーバーを楽しみたいなら電子タバコ【ICEBERG Dispo】

自分で甘い系のタバコを見つけるのがめんどくさいという方やもっと甘いフレーバー感を楽しみたいという方は電子タバコの「ICEBERG Dispo」がおすすめです。
使い捨てタイプの電子タバコのため管理も簡単で、フレーバーも豊富に揃っており各種にこだわりがあるおすすめの電子タバコです。
ICEBERG Dispoの特徴①:豊富な甘いフレーバー
ICEBERG Dispoの特徴として甘いフレーバーが豊富に揃っていることが挙げられます。
レモンやピーチなどの爽やかな甘さを楽しめるフレーバーと、メンソールが効いたミント味と豊富に揃っており、自分が気に入る味を見つけることができるでしょう。
スッキリとした爽快感もあり、吸いやすさ抜群の電子タバコですので、初めて電子タバコを吸うという方にも是非お試しいただきたい一品です。
ICEBERG Dispoの特徴①:使い勝手もメンテナンスも楽ちん
ICEBERG Dispoの魅力的な特徴として、メンテナンス不要で使い勝手が良く、簡単に扱えることが挙げられます。
ICEBERG Dispoは使い捨てタイプの電子タバコとなので、掃除や補充などのめんどくさいメンテナンスは一切必要ありません。
また、吸うだけで即起動するので手軽に手に取って吸うことができ、吸いたい時に吸いたいだけ使用することができます。
ICEBERG Dispoの特徴①:ニコチン・タールも0で健康的
ICEBERG Dispoの3つ目の特徴は、ニコチン・タールが共に含まれていないことです。
ニコチン・タールが身体に甚大な被害をもたらしますが、ICEBERG Dispoはニコチン・タールが一切含まれていないので健康面でも安心して吸うことができます。
今、新しくタバコの銘柄を選んでいるのであればこれを期に電子タバコという選択肢を選んでみてはいかがでしょうか?
よくある質問(FAQ)
甘いタバコを選ぶうえで、「どれを選べばいい?」「加熱式でも甘いフレーバーはあるの?」など、気になるポイントは人それぞれ。
ここでは、よくある質問とその答えを分かりやすくまとめました。購入前の不安や選び方の参考に、ぜひチェックしてみてください。
甘いタバコはどんな人に向いていますか?
甘い香りやマイルドな味わいを好む方、タバコ特有の苦みや辛さが苦手な方におすすめです。
特に初心者や、紙巻きタバコから加熱式に移行したい人にも人気があります。
甘いタバコはリラックスしたいときや、気分転換にもぴったりです。
甘いタバコは依存性が強いですか?
甘さ=依存性が高いというわけではありませんが、香りや味による満足感で“つい手が伸びやすい”傾向はあります。
依存性に関してはタール・ニコチン量や喫煙頻度が影響するため、数値を確認しながら選びましょう。
加熱式タバコにも甘いフレーバーはありますか?
はい、あります。
IQOS(アイコス)では「パープルメンソール」「トロピカルメンソール」「バランスド・イエロー」など、glo(グロー)では「スムース・フレッシュ」「ベリーブースト」など甘みを感じられる銘柄が展開されています。
紙巻きと違って匂いが控えめなのも特徴です。
女性に人気の甘いタバコはどれですか?
フルーティーで軽い吸いごたえのある銘柄が人気です。
例としては、ピアニッシモ・ペティル・ベリー(紙巻き)や、gloのベリーブースト(加熱式)などが挙げられます。
デザイン性のあるパッケージも女性に好まれるポイントです。
甘いタバコは体に悪いのですか?
甘い香りがあるからといって、体への負担が軽いわけではありません。
基本的に通常のタバコと同様にタール・ニコチンを含むため、健康への影響はあります。
加熱式やVAPE(ニコチンなしリキッド)を検討するのも一つの方法です。
コンビニで買える甘いタバコはありますか?
主要な銘柄であれば多くのコンビニに置かれています。
たとえば、メビウス・プレミアムメンソール系やピアニッシモシリーズ、キャスター、テリア・ヒートスティック系(加熱式)などが手に入ります。
店舗によって品ぞろえが異なるため、事前にチェックすると安心です。
おすすめの甘いタバコの銘柄15選|まとめ
今回は紙巻タバコ・加熱式タバコ・手巻きタバコのおすすめの甘い系の銘柄について15選紹介してきました。
どの銘柄も甘さが特徴的ですが、それぞれ甘さの種類や強さが異なってくるので自分にぴったりの甘い系のタバコを比較して見つけてみて下さい。
もっとフレーバーにこだわりたい方やニコチン・タール0で健康面にも気を使いたいという方は電子タバコを使用するのもおすすめですよ!
公開日 : 2023/12/3
関連コラム
関連商品