\世界60ヵ国で販売中/
- アイコスから違和感なくスライド
- 超簡単カートリッジを変えるだけ
- 吸いたい分だけ吸える
ニコレスはまずい?味の評判や禁煙になるのか・有害性について調査!
更新日 : 2025/9/4
アイコスで使用できるニコチンゼロのタバコスティックとして人気を集めているNICOLESS(ニコレス)。
『新しい禁煙のカタチ』というキャッチコピーから、禁煙を考えて興味を抱く方も多い商品ですが、インターネット上の評判は「まずい」「美味しくない」といったネガティブな声が多いようです。
そこで今回はニコレスの味の真偽や使用者によるレビュー、その有害性や、本当に禁煙になるのかなどをまとめてご紹介していきます!
また禁煙・減煙を狙う方に最もおすすめな電子タバコもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
BVJ×パギャルのコラボ企画で大変お世話になりました浜田ブリトニー先生の著書
スピリチュアル難民の私たちへ: 私たちはどうしてここまで騙されるのか? 脱スピリチュアル ⇒
Kindle版で絶賛販売中です。是非ご覧くださいませー!!
画像出典:NICOLESS
まずは、ニコレスとはどんな商品なのか、詳しくご紹介します。
詳しい情報をまだ知らないという方はぜひご覧ください!
NICOLESS(ニコレス)は、日本で最も普及している加熱式タバコ機器である「アイコス」で使用できるニコチン0のタバコスティックです。
タバコ葉の代わりに茶葉が使用されており、健康を損なうことなくリフレッシュできるのがウリとなっています。
2024年9月に登場した『ニコレス ニル』は、従来のニコレスと比較して「煙量30%、味の評価28.6%UP」にリニューアルされています。
フィルターの中に内蔵されている「ブーストカプセル」をつぶすとフレーバーオイルが放出されるため、濃厚な味わいや風味を楽しむことが可能です。
2025年現在、ニコレス・ニコレス ニルにはそれぞれ以下のフレーバー展開があります。
【ニコレス】
【ニコレス ニル】
タバコ葉が使用されていないため、メンソールフレーバーの方が吸いやすく、キック感もあると好評です。
初めてニコレスを吸うという方は、メンソール系のフレーバーをおすすめします。
公式ページによると、ニコレスのスティックは1箱20本入りで440円(税込)、ニコレス ニルのスティックは460円(税込)と、純正のヒートスティックよりも安い価格で販売されています。
また取り扱い場所もかなり多く、全国の様々な場所で取り扱われているようです。
入手性も良く、手に入れようと思えばすぐにでもゲットできるほどの販売店に置かれています。
ドラッグストアにも置いてあるのには驚きですね。
ニコレスを活用して禁煙しようと考えている方は、購入前に対応機種を確認する必要があります。
ニコレスが使用できるのは、アイコスの中でも、最新の誘導加熱式デバイスのみとなっているため、ブレード加熱式(旧型IQOS等)、外周加熱式(glo、Ploom等)などのデバイスで使用することはできません。
2.4 Plus、IQOS 3、IQOS 3 DUOなどの旧型のIQOSではニコレスを使うことはできません。
ニコレスを購入前に必ずお持ちのデバイスが該当しているか確認してみましょう。
ニコレスを吸おうか検討しているという方の中には、禁煙を目的としている方も多いでしょう。
そこで今回は、実際にニコレスを使用して禁煙に試みた方のレビューをもとに、ニコレスは禁煙になるのかを調査しました。
煙草の禁煙に20回失敗した私が
— マツコAIと仕事する (@pVptwwQPDtaVutY) July 2, 2022
禁煙に成功した理由は徐々に煙草から離れることよ 煙草からiQOSにして、iQOSのニコレスにして、ニコレスにしたら本数を1日4本にして、週3本だけにして、来週はもう買わないと決めて、そこで最後に10万ぐらいの買い物して、自分はやめたから10万なんて安いと言い聞かせる
おはようございます
— ママログ (@mamalogvani) August 25, 2025
3週間目達成昨日のニコレスも計4本でした。1ヶ月目目指してがんば
禁煙継続中!
・禁煙時間:21日02:26:54
・禁煙できた本数:422本
・節約できた金額:12,238円
・延びた寿命:1日14時間41分#禁煙ウォッチ https://t.co/sFzeSnEO0Z
禁煙四週達成
— kaznob (@kaznob) August 20, 2025
アイコス→ニコレス→ミントス
のコンボは効果的だった
しかも経済的
上記は禁煙に成功した方の口コミです。
徐々にタバコから離れるための手段としてニコレスを活用することで、禁煙に成功したことが報告されています。
喫煙習慣が身体に染みついている方であれば、代替品を活用して少しずつ禁煙を行うのはとても良い手段のようです。
一方で、ニコレスでは禁煙できなかったという評判も挙げられていました。
下記は禁煙に失敗した方の投稿です。
ニコレスじゃ禁煙できなかったのでニコレスミント2カートン欲しい人居ませんか....…
— (@yu_yu2guitar9) September 2, 2022
コンビニに支払いに行き、タバコと目が合い、買って吸ってしまいました。
— ママログ (@mamalogvani) May 11, 2025
あと5時間で1日達成だったのに、、
ニコチンガムとニコレスを無駄にしてばかりで
アホです。。
ニコレスで気を紛らせることが出来ても、タバコを見てしまうと誘惑に勝てなくなるといったこともあるでしょう。
ニコレスで禁煙できるかどうかは、移行してからの数日間が重要となってくるようです。
最終的には本人の意思が必要ですが、タバコの代替品を活用して禁煙を試みるのはとても有効な手段と言えるでしょう。
ノンニコチン・ノンタールの電子タバコなら『KIWI Spark』
アイコスはこのまま吸い続けたい…でもニコチンはもういらない。と感じている方はぜひ、最新の電子タバコ『KIWI Spark』をお試しください!
アイコスのようなコットンフィルターを使用している電子タバコのため、ノンニコチン・ノンタールなのに吸い心地が同じなので違和感なく移行出来るはずです!
健康被害・増税など、加熱式タバコに不満を感じている方は今すぐチェック!
禁煙できたという声もあるニコレスですが、インターネット上では「ニコレスがまずい」という意見が挙がっているのも事実です。
そこで、ニコレスを実際に吸った方からの口コミや評判を調査いたしました。
通常のタバコスティックと異なり、ニコレスは茶葉を燃焼させたフレーバーを楽しむ製品です。
紙巻きタバコなどと比較するとそのフレーバーにはかなりの違和感を感じる方が多く、「後味や匂いが無理」という理由からまずい、美味しくないとの評判や口コミが見受けられました。
ニコレス、クソまずいけど割と吸ってる感はあるから誤魔化せてる気がする
— まっせぇ (@ms_icns) November 30, 2024
この調子で頑張るわよ
ニコレスというタバコのようでタバコではないものを買ってみた
— kiyo_tan (@kiyotan1013) May 25, 2025
まずい。非常にまずい。こんなのに金かけるのであればタバコ吸います
ただし、メンソールによる喉への感触や煙の量はあるようなので、あくまで味などの部分的な箇所が気になる方が多いようです。
「一定期間我慢すれば慣れる..」という方もいらっしゃいましたが、自分に合わない味に堪えながら吸い続けるのはなかなか苦行かもしれませんね...。
健康面への配慮からニコレスに移行しようと考えている方は、ニコレスには有害物質が含まれていないのかと疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
またニコレスはその名の通りニコチンを含んでいませんが、その長所も完璧ではありません。
というのも、茶葉を”加熱”させるという仕様上、吸い殻やカスなどからタールや一酸化炭素が発生している可能性も考えられます。
タールはニコチン以上に有害性が強いことで知られており、がんの発病などにも大きく関わってきます。
また一酸化炭素にも呼吸器疾患を引き起こす効果があるため、ニコレスには大きな欠点が存在するといっても過言ではないのです。
「ニコチンがない」ことによって加熱式タバコ喫煙者におすすめのニコレスですが、その禁煙・減煙への効果にはまだ穴が多い印象を受けます。
フレーバーが吸いやすくないと続きにくいですし、またタール等の有害物質の発生も考えられるとなっては健康への害も据え置きの部分が残ってしまいます。
また、味がまずいと感じる方も見受けられ、フレーバーの好みが分かれるのも懸念点のひとつです。
もし本気で禁煙・減煙を目指すのであれば、ニコチン・タール完全0を実現しフレーバーの完成度も高い電子タバコがおすすめです!
ニコレスでは禁煙できない。と感じる方におすすめしたいのが、「電子タバコ(VAPE)」です。
近年では「持ち運びシーシャ」といった名前でも呼ばれているこのデバイスは、ニコチン・タールを含みません。
電子タバコは、タバコと名がついているものの、発生した水蒸気の香りや味を楽しむ嗜好品です。
電子タバコに使用されているリキッドにはニコチンやタールが一切含まれていないため、健康上の害がかなり排除されています。
また、フレーバー数が多く、自分好みの味を見つけられます。加熱によるエグみも気にならないため、ニコレスの味が苦手な方や加熱臭に抵抗がある方に特におすすめです。
ここでは最後に、ニコレスのベイプ版を含めて、おすすめの電子タバコ製品をご紹介します。
画像出典:NICOLESS VAPE
実は、ニコレスからも電子タバコが販売されています。
加熱式タバコを用いらず、本体のみで活用可能なニコレス ベイプは、タバコスティック状のニコレスよりもフレーバーの雑味がなく、吸いやすいと評判です。
ニコレスはまずくて続かなかった」と感じた方でも、ベイプに切り替えてから禁煙できたという声も見られました。
ニコレス ベイプは、非常にコンパクトでシンプルなデザインながら、約700回(タバコ約3箱分)の吸引が可能な大容量タイプ!
ニコレスよりもコスパが良く、またコンビニでも手軽に購入できる点についても人気の理由になっています。
【NICOLESS VAPE(ニコレス ベイプ)のフレーバー一覧】
電子タバコを用いた禁煙方法は近年主流となり始めていますが、電子タバコの吸い口はプラスティック状で固く、紙タバコや加熱式タバコとは大きく異なります。
この吸い口の違いが電子タバコによる禁煙が成功しない理由の1つになるといわれています。
実際、電子タバコを使っていて、「なんか違う」と感じたことがある方もいるのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたいのがKIWI Sparkという電子タバコです!
KIWI Sparkはイタリア発の最新の電子タバコでコットン素材のフィルターチップを採用することでタバコを咥えているような感覚で水蒸気を楽しむことができます。
フレーバーの好き嫌いが分かれるニコレスとは違いKIWI Sparkは自由にリキッドを注入して吸えるため、自分の好きな味で禁煙が目指せます。
ニコレスより美味しく、安全に禁煙を目指すならKIWI Sparkもおすすめです!
KIWI Sparkはニコレスより禁煙に適した電子タバコですが、繰り返し使用するため初期費用がかかります。
しかし電子タバコが自分に合うかは使ってみないとわからないのに、いきなり高いものを買うのは抵抗がありますよね。
そんな方におすすめなのが「ICEBERG Dispo」です。
「ICEBERG Dispo」は充電式の使い捨て電子タバコで、最後まで余すことなく楽しめて使い終わったら捨てるだけ。
甘味を徹底的に排除したペパーミントフレーバーは吸い応えがあり、これまで紙タバコを吸っていた方も満足するはずです。
1本から購入できるため、まずはお試しで電子タバコを吸ってみたいという方はぜひ「ICEBERG Dispo」を使ってみてください!
【ICEBERG Dispo(アイスバーグ ディスポ)のフレーバー一覧】
本日は、ニコチン0かつアイコスで使用できるタバコスティックとして注目を集めた『ニコレス』は禁煙になるのか、口コミをもとに調査しました。
調査の結果、紙巻きタバコと比較すれば健康的ですが、味については「まずい」と感じる方も多く、人を選ぶ商品であることが分かりました。
また、タール発生の可能性など懸念点があり、使用できるデバイスも限定されています。
味を楽しみながら禁煙を行いたいという方は、ニコチン・タール0かつ吸い心地にも優れた電子タバコがおすすめです!
ぜひ今回ご紹介した電子タバコへの移行も検討してみてください。
公開日 : 2025/9/2
関連コラム
関連商品