- ❶ 必要な物が全て揃っています。さらに消耗品のコイルを1つサービス
※コイル1つでおよそ1〜2週間くらい使用出来ます。 - ❷ 操作は簡単で、電流回路保護機能が備わっているので、安全面も高い
- ❸ 多機能ながらハイコストパフォーマンス!
- ❹ アトマイザーとバッテリーが取り外せるのでメンテナンスが簡単
- ❺ ショップスタッフが厳選した人気リキッドが3本付き!
- ❻ 日本語の取り扱い説明書が付いてるのもポイント!
- ❼ 原宿に実店舗があるのでサポート面も安心です。
- ❽ プルーム・テックのタバコカプセルが使えます。
※ 別途、互換ドリップチップが必要です。 - →互換ドリップチップはコチラ
■セット内容
1×アトマイザー(Clearomiezr)1.9ml/1.6Ω
※注意:コイルは装着されていません。
1×交換用コイル1.6Ω
1×バッテリー900mAh (Power cell)
1×USB充電コード
1×日本語取扱説明書
3×E-リキッド
・ストロベリーフィズ 10ml
・トロピカルココナツ 10ml
・チョコバナナ 10ml
- BVQ-16スターターキットは3.4V~4.8Vまでの8段階調節ができます。
- [+]ボタンで0.2Vずつ上がります。
- [−]ボタンで0.2Vずつ下がります。
- バッテリーのボルトが調節されると自動的に適切なワット数が調節されます。
- BVQ-16バッテリーは、3.4V~4.8Vまでの8段階に分かれて、安定したボルテージを持続させます。
- パワーボタンを5回連続して押す:バッテリーパワーがオンまたはオフになります。
- クリアロマイザーが装着されていないときにパワーボタンを押す:バッテリー残量と使用中のボルテージが表示されます。
- 5ゲージ:バッテリー残量80~100%
- 4ゲージ:バッテリー残量60~79%
- 3ゲージ:バッテリー残量40~59%
- 2ゲージ:バッテリー残量20~39%
- 1ゲージ:バッテリー残量19%以下
- バッテリー残量が0に近づくとバッテリーLEDが10回点滅します。
- バッテリーが100%充電されるまでの間、バッテリーLEDが動き続けます。
- バッテリーが100%充電されると:5ゲージ全てのLEDが表示されます
- ショート(短絡)保護:バッテリーLEDとボルテージLEDの両方が4回点滅し、電源が落ちます。
- オーバーヒート保護:パワーボタンを10秒以上押され続けると、バッテリーLEDとボルテージLEDの両方が10回点滅し、電源が落ちます。
- 過放電保護:バッテリーセルを保護するために、バッテリーが過放電になる前に電源が落ちます。
- 過充電保護:バッテリーが完全に充電されたら自動的に充電源が切れます。
- 過電圧充電保護:5V以上の電圧で充電器が使用された場合、充電が自動的に切れます。
- 5Vもしくはそれ以下の充電器が使用されると、充電が再開されます。
■アトマイザー(Clearomiezr)
寸法:Ø16mm×60mm(取り付けネジ部含む)
素材:クロームコーティング真鍮、パイレックスガラス
タンク容量:1.9ml
コイル:1.6ohm
重量:23.8g
○スピットバック防止シールド
(熱せられたリキッドが口の中に入るのを防ぎます)
○無段階調整ボトムエアフロー
○日本製オーガニックコットン使用コイル
■バッテリー(Battery)
電圧:3.4V ~ 4.8V (8 Level)
充電:Micro 5-pin USB, DC 5V
寸法:Ø16mm×21mm×73mm
スレッドタイプ:510
重量:36.1g
●8レベル可変電圧機能
●すべての電圧レベルにわたって正確な定電圧出力
●バッテリー残量表示(5レベルLED)
●電源オン/オフ機能(パワーボタンを素早く5回押し)
●スマートバッテリー保護機能●短絡保護●過熱保護
●過放電保護 ●過充電保護●過電圧充電保護
アトマイザーを分解しベースにコイルを装着して下さい。
次にタンクを逆さまにし、中央の穴を避けて横の隙間からリキッドを充填して下さい。
ベースとタンクを取り付けます。
アトマイザーをバッテリーに装着し、「+」「-」ボタンでボルテージを最低値に設定して下さい。
パワーボタンを押しながら吸引した際に、空気の吸い込み量を調整したい場合はエアフローを回転させ、
お好みのドロー(吸い込み量)に調整して下さい。
コイルにリキッドが十分浸透してから、バッテリーのボルテージを必要に応じて上げて下さい。
充電には必ず5VアダプタもしくはUSBケーブルをUSBパワーデバイスに接続して充電して下さい。
新しいコイルを使用する際は、リキッドがコイルに十分浸透するまで、最低2分間は待って下さい。
タンクが空になる前にリキッドを充填して下さい。コイルが乾燥した状態でデバイスを使用するとコイルの損傷になります。
新しいコイルを使用する際はボルテージを最低値にして、リキッドがコイルに十分に浸透してからボルテージを徐々に上げていってください。
ボルテージを高くすると蒸気量が大きくなりますが、リキッドの種類や使用頻度により、焦げ臭い味がすることがあります。
自分に合うボルテージを見つけてご使用ください。
初めてご使用になる際は、バッテリーを完全に充電してからご使用すると、バッテリーが長持ちします。
また、バッテリーが完全に切れてしまう前に充電を行って下さい。