\世界60ヵ国で販売中/
- アイコスから違和感なくスライド
- 超簡単カートリッジを変えるだけ
- 吸いたい分だけ吸える
AIRSCREAM AirsPops PEN - 簡単・爆煙・良味のPEN型VAPE!/ スタッフレビュー
更新日 : 2025/9/4
POD型VAPEで定評のある”AIRSCREAM”からPEN型の爆煙デバイスが登場!
操作も簡単でサイズもコンパクトでありながらミスト量も多く、VAPEを存分に楽しめるアイテムです。
コイル抵抗値も3種類あり、1.0Ωを使用でMTL運用も可能です。
実際に使ってみて感想もしたためたので是非ご一読くださいませーい。
BVJ×パギャルのコラボ企画で大変お世話になりました浜田ブリトニー先生の著書
スピリチュアル難民の私たちへ: 私たちはどうしてここまで騙されるのか? 脱スピリチュアル ⇒
Kindle版で絶賛販売中です。是非ご覧くださいませー!!
サイズ | 108 mm x 26 mm (2mlタンクあり) |
---|---|
バッテリー | 約1500mAh |
リキッド容量 | 2.0ml(※ 別売り 5mlタンクあり) |
重量 | 約65g (2mlタンクあり) |
対応コイル |
0.4ohm (AirspPops PEN専用) 0.6ohm (DTL) 1.0ohm (MTL) |
2種類のタンク容量(2ml/5ml)から選べるので、好みに合わせて使い分けができます。
爆煙で吸うかたは5ml、高抵抗MTL運用の方は2mlでお選びいただけます。
ボタン一つで出力を簡単に変更できるので、好みの濃さに調整できます。
点滅1回=3.0V、点滅2回=3.3V、点滅3回=3.7V
MTLとRDLでお好みのエアフロー調整が可能です。
タンクを外すことなく簡単にリキッドチャージが可能なトップフィルを採用。
パフボタン式とオートパフ両方を搭載しているのでお好みでご利用いただけます。
全部で3種類のコイル(0.4Ω/0.6Ω/1.0Ω)に対応し用途に合わせて使い分けられます。
箱の外観は一般的な印象。
商品名が一発でわかるフォントのサイズと箱の色で本体の色が分かるのは結構いいかも。
内容物は『本体、コイル (0.4Ω)、タンク (2ml)、充電用Type-Cケーブル、、ユーザーマニュアル(英語)』
コイルは0.4Ωが同梱されています。
実はこのBottle Coilは前作の『bottle. by AirsPops vape kit』と互換性があるのですが
この0.4Ωは『AirsPops PEN』専用みたいなのでご注意を。
画像だと伝わりづらいですが実際に手に取ってみると意外と小さい!!
握った感じもかなりしっくりきてます!
今日はデフォルトの0.4Ωミストマシマシで吸ってみます。(個人的にVAPEはミスト多めが好き)
もちろんエアフローはRDL用にセッティング。
リキッドは前述の通り超楽ちんなトップフィル。
タンクを外す手間もなくかなり簡単且つ迅速にチャージが完了。
吸った感想『なにこれ。ミストめっちゃ出るやん。ほんで美味いんかい!』
これはもう爆煙です。
ミスト量の多さは味の濃さに直結するので、このレベルのミストが出ればなんのリキッドを吸っても美味いに違いない。
今日はフルーツリキッドを吸ってみましたが、間違いなくデザート系もいける!むしろその方が美味いのでは?
AirsPops PENを使用したユーザーからは以下のような声が寄せられています。
POD型VAPEが主流になりつつある昨今、ミスト量が多いデバイスは大きくて避けられがちですが
サイズもコンパクトで操作も簡単、更には味まで美味しいこの『AirsPops PEN』はかなり刺さるのでは?と思いました!
じんわり吸うのもいいですがVAPEの本領ってそこじゃなく、やっぱりドカンとミストを吐き出すところにあると思うんです。
使用者のことを考えた余計な部分は省いて使い易いアイテムだと思います。
POD型VAPEのお供として、逆に『AirsPops PEN』のお供として2台運用なんかもいいかも?
かくいう私も2台運用で愛用しておりますので是非一度お試しを。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
次回もどうそよしなに。
AirsPops PENの開発には、AIRSCREAM bottle.の人気を受けて、より濃厚な味わいを手軽に楽しめるデバイスを求めるユーザーニーズがありました。
AIRSCREAM bottle.は、濃厚なミストを生み出すことができましたが、操作性や携帯性に課題がありました。
そこで、AirsPops PENでは、簡単な出力調整やオートパフ機能を搭載し、より手軽に濃厚な味わいを楽しめるよう設計されました。
ユーザーの声を反映し、AIRSCREAM bottle.の人気を受け継ぐ新しいデバイスとして、AirsPops PENが登場しました。
KAKERU
これまで数多くの電子タバコユーザーの皆様と接してきた経験と知識を活かし、これからも皆様に様々な有益な情報をお届けしてまいります。
電子タバコ(ベイプ)専門店 Beyond Vape Japan(ビヨンドベイプジャパン)原宿・中野の2店舗で店舗スタッフとして勤務、現在はBeyond Vape Japanオンラインショップを担当。
公開日 : 2024/6/19
関連コラム
関連商品